江ノ電でぶらり旅!1泊2日の子連れおすすめモデルコース(2日目江ノ島方面)
2日目はさらに海を楽しむ江ノ島へお出かけ!
パワースポットとしても知られている江ノ島も、たくさんの観光客が訪れる人気エリアです。
江ノ電で湘南の海沿いをぶらり旅
せっかくなら江ノ電で電車旅を楽しむのがおすすめ。
湘南の海沿いを走る電車で眺めも抜群なので、江ノ島方面に乗っていきましょう!

辻ママ
KKR鎌倉わかみやの最寄駅「由比ヶ浜駅」から「江ノ島駅」まで7駅です!
お得な1日乗り放題のフリーパス「のりおりくん」も江ノ電全ての販売機で購入できるので、ただひたすら電車旅もいいですね!
「のりおりくん」を提示すると江ノ電沿線の施設で特典を受けられるところも多々あるそうです!詳しくは【こちら】
新江ノ島水族館

公式サイトより
「江ノ島駅」で下車して徒歩10分で”えのすい”で知られる新江ノ島水族館があります。
2004年に江ノ島水族館から新江ノ島水族館としてグランドオーブンして、見どころがたくさんの水族館です!

公式サイトより
水族館では必ず見ていきたい迫力満点なイルカショーに筆者が大好きなクラゲの展示エリアも充実しているほか、江ノ島の特産品「しらす」を展示したコーナーも!!

辻ママ
しらすを生きている状態で展示したのは”えのすい”が世界初だそうです!
また、意外な見どころとして「深海Ⅱ」というエリアで見れる深海の調査研究の歴史や潜水船の展示があるので、ぜひ覗いてみてください。
営業時間 | 9:00〜17:00(12月〜2月は10:00〜17:00) |
---|---|
最終入場時間 | 16:00 |
休館日 | 年中無休(臨時休館あり) |
住所 | 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号 |
TEL | 0466-29-9960 |
公式サイトは【こちら】
江島神社
少し足を伸ばして、3姉妹の女神が祀られているという江島神社まで。
縁結びや金運アップに芸能・音楽の才能アップなどのご利益があるそう!
海と空を眺めながら江ノ島島内へと続く弁天橋を渡って歩いていきます。
江ノ島の玄関口「青銅の鳥居」をくぐると、お土産屋さんや海の幸など食べ歩きのお店もたくさん並んでいます!

まっすぐ進んでいき、階段を登っていくと一際目立つ大きな鳥居が見えてきます!
江島神社への入り口です。
鳥居の先もまだまだ階段が続くので、風情を楽しみながら石段を上がっていくのもよし。
少し体力に自信がなければ、鳥居の左側にエスカーという江ノ島の頂上まで区間別に分かれて乗れる有料エスカレーターの利用もおすすめです!
プロジェクション映像を見ながらゆったりと上っていくので、ちょっとしたアトラクション感覚で乗れます。

公式サイトより

辻ママ
我が家は階段で頑張って途中まで行きましたが、イヤイヤ期真っ最中の次女が途中で行きたくなーいと参拝まで行けずでした・・・
ちなみに江ノ島の頂上まで楽々アクセスできるエスカーですが、上りしかないという難点があるのです(^^;)
上った分、その下りは階段になってしまうので頂上付近まで小さい子を連れて行かれる時は注意してくださいね!
江ノ島シーキャンドル(展望灯台)

公式サイトより
エスカーでそのまま江ノ島シーキャンドルにも行けます。
湘南の海や街並みが360°ぐるっと見渡すことができるのです!
夜はライトアップもされ、夜景も見ることができるのでどの時間帯に訪れても良しです!
カフェやショップもあるのでのんびり過ごせそうなので、少し足を伸ばすよりせっかくならゆっくり訪れたいところですね。
展望台だけでなく、子供に嬉しいこんな空間もあるそう!

公式サイトより

辻ママ
次はここまで上りたいです!
営業時間 | 9:00〜20:00(カフェやショップは異なります) |
---|---|
料金 | 大人500円/子ども(小学生以上)250円 |
住所 | 〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島 2-3-28<br>江の島サムエル・コッキング苑 |
公式サイトは【こちら】
スラムダンクの聖地「鎌倉高校前駅」

江ノ電に乗り、「江ノ島駅」から2駅の「鎌倉高校前」は世界的に有名な漫画「スラムダンク」の聖地があります!
「KKR鎌倉わかみや」のある由比ヶ浜方面へ向かう途中の駅にあります。
せっかくなら鎌倉高校前にも立ち寄っていきましょう!
アニメ版のオープニングに登場する踏切が、この鎌倉高校前の改札を出てすぐの踏切なんだそうです。

辻ママ
小さい時から大好きだったのでこの聖地は見てみたかったんです!

辻パパ
駅前すぐなので気軽に立ち寄れました!
さいごに
いかがでしたか?
鎌倉から藤沢まで繋いだ江ノ電は、車での旅行者も一度は乗ってみたいですよね!
宿泊した「KKR鎌倉わかみや」さんも子連れに暖かく優しい気遣いをたくさんしてくださるホテルでした。
キッズスペースも充実しているので、鎌倉周辺で旅行を考えているご家族におすすめです!
江ノ電でお出かけを楽しむコース(江ノ島編)
-
まずは「えのすい」で有名な新江ノ島水族館
-
江ノ島大橋を渡り、江島神社へ
-
エスカーに乗り江ノ島シーキャンドル