淡路島で大人気の「ニジゲンノモリ」公園駐車場&アスレチック情報完全ガイド

淡路島公園の中に、日本を代表するアニメやゲームの世界観を体験できるのエリアがあるのをご存知ですか?

まるでアニメやゲームの世界に入ったようなアトラクションが楽しめます!

公園の遊具で遊んでも良し、お弁当を持ってピクニックするのも良し、それだけでなく気になるエリアへ遊びに行くこともできる広大な公園なのです。

ニジゲンノモリとは?淡路島公園内のアニメテーマパーク

ニジゲンノモリは、淡路島公園内に位置するアニメテーマパークで、日本を代表するアニメやゲームの世界観を体験できます!

以上の4つのエリアがあり、それぞれ有料のアトラクションがあります。

期間限定アトラクション

※2025年2月11日(火)まで開催

※2025年11月3日まで開催

また、期間限定でさらにその他のアニメやゲームの世界観が用意されているので何度行っても楽しむことができます!


もちろん公園なので、遊具もたくさんあるので小さいご兄弟が居ても気軽に遊びに行けるのもありがたいポイントです。

  • お子様イメージ

    辻長女

    遊具だけでもその辺の公園よりたくさんあったよ!

  • お子様イメージ

    辻次女

    長ーい滑り台がお気に入り!!

  • 広い広場もあり、お弁当を持ち込んでピクニックも可能ですよ!

    アトラクションをしなければ入園自体は無料なので、オブジェなどたくさん見ることもできますよ。

    各エリア別おさえておくべき駐車場情報

    淡路島公園内には複数の駐車場があり、公園自体もかなり広いので利用するアトラクションに応じて最寄りの駐車場を選ぶことをおすすめします!

  • 旦那様びっくりイメージ

    辻パパ

    何も知らずに停めるとかなり歩くことになってしまいます・・・

  • E駐車場(無料)が最寄りのエリア

    • NARUTO&BORUTO
    • クレヨンしんちゃん
    • BLEACH(2025年2月11日まで)

    F駐車場(無料)が最寄りのエリア

    • ゴジラ
    • ドラゴンクエスト
    • クレヨンしんちゃん
    • モンスターハンター(2025年11月3日まで)

    EFも満車の場合

    • A駐車場: 3時間まで無料、以降500円/日。淡路島ハイウェイオアシス内。
    • B・D駐車場: 無料。ドラゴンクエストやゴジラ迎撃作戦の最寄りだが収容台数が少なめ。
    • C駐車場: 障がい者、業務車両専用駐車場。

    駐車場は多数あるので、どこも停められないことはほぼないです!

    ※駐車場の営業時間は特に設けられておらず、自由に入出庫可能。(公園の管理事務所の営業時間(9時~17時)外はイノシシ避けの柵が設置されているため、手動での開閉が必要)


    アスレチックアトラクションの種類と特徴

    ニジゲンノモリでは、各エリアの世界観に沿ったアスレチックアトラクションが楽しめます!

    ドラゴンクエスト アイランド: 大魔王ゾーマとはじまりの島をテーマにした冒険型アトラクション。

    自分がプレイヤーになり、ドラクエの世界を実際に冒険できるリアルRPG!!

    RPGに入場しなくてもスライムの色塗り(ワークショップ)やルイーダの酒場(レストラン)なども利用できます。

    【このエリアで体験できること】

  • 笑っているイメージ

    辻ママ

    期間限定のワークショップもあったよ!

  • ゴジラ迎撃作戦: 淡路島に上陸した巨大なゴジラを相手に、スリリングな体験ができます。

  • 奥様びっくりメージ

    辻ママ

    世界初の実物大ゴジラアトラクションだそう!!

  • このエリアで体験できること

    • プレシアター鑑賞
    • ジップライン(ゴジラの口に飛び込むorゴジラの横を通る)
    • 対ゴジラ細胞シューティング
    • 特撮スタジオ
    • リアル謎解きゲーム
    • ゴジラ・モスラの素焼き色塗り

    クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク: 子供向けの楽しいアスレチックが充実しています。

    クレヨンしんちゃんの仲間たちがたくさんいるので、周っているだけでも楽しいエリア。

    【このエリアで体験できること】

    NARUTO&BORUTO 忍里: 忍者の世界を体験できるアトラクション。

    このエリアで体験できること

    期間限定アトラクション

    BLEACH 千年決戦篇(2024年9月14日〜2025年2月11日)

    このエリアで体験できること

    • 死神代行としてプロジェクションマッピングで彩られたチェックポイントを回る
    • 星十字騎士団の一員として謎解きウォークラリーを体験

    モンスターハンター・ザ・フィールド(2024年11月2日〜2025年11月3日)

    【このエリアで体験できること】

    各アトラクションの営業時間と料金

    各アトラクションの営業時間や料金は体験内容で細かく振り分けられており、さらに時期により異なるので注意が必要です!

    ざっくりと挙げるとこのような料金設定です。

    ドラゴンクエスト アイランド

    【開始時間】10:00〜22:00

    【最終受付】平日18:00/土日祝19:30

    【料金】

    • 大人(12歳以上)3,400円~
    • 小人(5歳~11歳)1,800円~

    ゴジラ迎撃作戦

    【開始時間】10:00〜

    【最終受付】平日18:00/土日祝20:00

    【料金】

    • 大人(中学生以上)2,800円~
    • 小人(5歳〜小学生以下)1,800円~ ※中学生以上の同伴者が必要

    クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク

    【開始時間】10:00

    【終了時間】水上ジップライン17:00/アスレチック18:00/ホラーハウス17:00

    【料金】

    • 大人(12歳以上)3,500円~
    • 小人(5〜11歳以下)1,800円~ ※中学生以上の同伴者が必要
    • キッズ(小学生以下・身長120cm未満もしくは体重25kg未満)1,500円〜 ※保護者付き添い

    NARUTO&BORUTO 忍里

    【開始時間】10:00〜

    【最終受付】平日20:00/土日祝20:00

    【料金】

    • 大人(中学生以上)3,300円〜
    • 小人(5歳〜小学生以下)1,800円〜 ※中学生以上の同伴者が必要

    BLEACH

    【開始時間】昼イベント 12:00/夜イベント 17:30

    【最終受付】昼イベント 16:00/夜イベント 19:00

    【料金】

    • 大人(中学生以上)2,000円〜
    • 小人(小学生以下)1,500円〜

    モンスターハンター

    【開始時間】10:00

    【最終受付】17:00

    【料金】

    • 大人(中学生以上)2,900円〜
    • 小人(小学生以下)1,800円〜

    営業時間は季節やアトラクションによって異なるため、訪問前に公式サイトでの確認をおすすめします。



    webで事前購入するとスムーズですが、やりたいものが決まってなければ当日決めてもいいと思います!

    ですが明確にやりたいものが決まっている場合は事前購入がおすすめです。

  • 旦那様ビームサーベルイメージ

    辻パパ

    ドラクエは売り切れやすいor高いチケットしか当日余っていないことが多いので注意です!

  • イベント開催に合わせて事前購入者には限定でステッカーやポストカードなどがもらえることもあるので特典が欲しい方は先にチェックしてみてくださいね。

    お得情報

    当日チケットを購入すると2つ目以降のアトラクションがお得に遊べる「アトラクションワクワク割」という1000円引きチケットがもらえます!

    複数したいけど悩んでいる方はこちらのチケットを有効活用するのもおすすめです。

    混雑状況とおすすめの訪問時間

    土日祝や連休期間中は混雑が予想されます。

    特に11時~15時はピーク時間帯となるため、平日や開園直後、または15時以降の訪問がおすすめですが各アトラクションの終了時間にも注意が必要です!

    ニジゲンノモリの基本情報

    住所 〒656-2401 兵庫県淡路市楠本 2425番2
    TEL 0799-64-7061
    営業時間 10:00〜22:00 ※各エリア・アトラクション等で異なる
    アクセス(車) 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」下車3分
    無料シャトルバス あり

    無料シャトルバス(北淡路周遊バス)の詳細は【https://awaji-bus.com

    さいごに

    ニジゲンノモリは淡路島公園内にあるアニメテーマパークです。

    それぞれの世界観に沿ったアトラクションなどが楽しめる場所です!

    広大な公園内にあるので、行きたいエリアと最寄り駐車場は必ずチェックしてくださいね。

    公園としても十分楽しめるので、幼児連れだとどうかなとお考えの方もぜひ行ってみてください!

    入園も駐車場も無料なので気軽に立ち寄れます。

    ホーム > 旅行 > 近畿 > 淡路島で大人気の「ニジゲンノモリ」公園駐車場&アスレチック情報完全ガイド