【2025年・9月10月】ディズニーシーのハロウィンイベントの日程は?混雑予想カレンダー

毎年大人気の東京ディズニーリゾートのハロウィンイベント。

2025年の開催期間は9/17からとなり、昨年より半月ほど早い開始になります。

ハロウィンシーズンは、イベント初日や仮装解禁日、そして10月末にかけて特に混雑が予想されます。ここでは過去の傾向をもとに、2025年の混雑ピークと回避のヒントをわかりやすく解説します。

ディズニーハロウィン2025はいつから?いつまで?

毎年秋に開催される「ディズニーハロウィン」は、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで大人気のイベントです。

スペシャルイベント・ディズニー・ハロウィン(ディズニーランド・ディズニーシー同時開催)

開催期間:2025年9月17日(水)〜10月31日(金)

2024年に大人気だったディズニーヴィランズが今年も主役となり、魅惑的な雰囲気を加えながら2025年のディズニーハロウィンを盛り上げます!

とくに10月の土日祝日や三連休は混雑必至。この時期のディズニー旅行を計画されている方は、しっかり前情報と対策を万全にしていきましょう!

ディズニーハロウィンの見どころ(シー編)

ディズニーシースペシャルイベント・ディズニー・ハロウィーン

メディテレーニアンハーバーやアメリカンウィーターフロントを中心に、エリアの雰囲気に合わせたハロウィーンデコレーションを楽しめる!

公式サイトより

ディズニー・ハロウィーン・グリーティング

ミッキーたちやダッフィーフレンズがハロウィーン仕様の船でやってくるハーバーグリーティング。約15分/1日2回

ナイトハイ・ハロウィーン

ハロウィーン楽曲×夜空の花火。約5分/1日1回

“ラソス・デ・ラ・ファミリア” ※9/17(水)〜11/2(日)
ディズニー&ピクサー『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム。

映画の物語にも登場するメキシコの伝統文化をモチーフに、魂を導く花とされるマリーゴールドの花々が飾られ、色鮮やかで温かみあふれる空間が広がる。

  • 笑っているイメージ

    辻ママ

    特別なバケツを持ったキャストさんに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、ハロウィン仕様のキャンディがもらえるよ!

  • グッズ&フード(先行販売あり)

    スペシャルグッズ/メニューは**9/16(火)**から。ヴィランズやゴーストをモチーフにしたアイテム、アースラ着想のスペシャルセット、ハロウィーンサンデーや限定ドリンクなど。状況により品切れ・継続販売あり。 

    パーク内ショップはスタンバイパス対象になる場合あり。

    舞浜駅のボン・ヴォヤージュは事前来店予約になる場合あり。 

    仮装可能な期間と禁止期間はいつまで?ルールの要点と混雑への影響

    ディズニーハロウィンでは、全身仮装が可能な期間とそうでない時期があります。仮装ができる期間はイベント中でも限られており、そのタイミングで混雑が激化します。

    特に全身仮装が解禁される週末や最終週は、仮装を楽しみたいゲストでパークが大変混み合います。訪問日を選ぶ際は、仮装期間と混雑ピークを照らし合わせて予定を立てるのがおすすめです。

    全身仮装可能期間

    2025年9月16日(火)〜9月30日(火)

    2025年10月16日(木)〜10月31日(金)

    ※パーク内着替えスペースなし(有料の事前予約スペース案内あり)

  • 奥様ナチュラルイメージ

    辻ママ

    10月1日(水)〜15日(水)の期間は大人の全身仮装がNGなので注意してね!


  • 禁止事項の例

    顔が判別できないメイク/お面、危険物・模造武器、大型・裾引きずり衣装、過度な露出 等。入園可否は当日のキャスト判断。

    【2025年9月】ディズニーハロウィン開始月の混雑予想と狙い目の平日

    9月はまだ気温も高く、平日は比較的落ち着いた雰囲気で楽しめる時期です。ただし、イベント開始日や祝日を中心に混雑が発生することもあり、前半と後半で混雑具合は大きく変動します。

    ここでは9月の中でも空いている日や避けたい日を見極めるポイントをお伝えします。

    ハロウィン開始直前の平日は空いている?9月の穴場日を調査

    日付来場者数予想備考
    9/1(月)普通夏休み期間終了
    9/2(火)〜9/5(金)少なめ・普通新学期が始まり旅行者が減る上、暑さが残り来客が遠のきやすいがランドよりシーへ来園客が増える予想
    9/7(日)週末の中では比較的少なめ(普通)本格的な暑さが残る週末・夏休み終了後の日曜日
    9/8(月)〜9/9(火)普通
    9/10(水)〜9/11(木)・9/18(木)少なめ夏休み終了・ハロウィンイベントが始まるまではシーに来園客が増える予想
    9/19(金)普通シーの時短営業日
    9/25(木)普通飛び石連休後の週のど真ん中で比較的混雑緩和される予想

    9月の上旬は学生の新学期が始まり、観光客もやや落ち着いてくるため、パークは空いている日が増える傾向にあります。

    特にハロウィンイベント開始前はパーク内をゆったりと楽しめる穴場の時期ですが、比較的ランドよりシーの方が来園客が流れやすいと予想されます。

    9/16(火)はイベント開始前日となり、パレードのスニークや新グッズ販売日でハロウィンイベントの混雑が始まります。

    イベント装飾の写真目的のゲストが集まりやすいため、注意しましょう。

    口コミから見る「スニーク初日・グッズ発売日」の混雑実感

    SNSやブログなどで多く見られるのが、「初日に行ってきましたがグッズ列が凄まじかった」「平日なのに人気のショーは立ち見もいっぱいだった」といったリアルな声です。スニーク日や限定グッズ発売当日は、平日でも想像以上に人が集まります。混雑が苦手な方は、このような日を避けるようにしましょう。

    また、新グッズ販売日(〜当面の間)はショップのスタンバイパスが必要のため注意してくださいね。

  • 奥様ナチュラルイメージ

    辻ママ

    グッズ列がすごくても、アトラクションは思ったほど混雑していないこともあるよ!

  • 9月中旬以降の祝日・連休は要注意!

    9月後半はシルバーウィークや敬老の日などの連休が重なることが多く、特に金曜や月曜の前後は来園者が一気に増えます。

    仮装はまだ本格化していないものの、イベント期間中ということで遠方からの来園者も多く、混雑度が一気に高まるため注意しましょう!


    公式サイトより

    さらに、9/30はディズニーシー5thアニバーサリーのイベントともに公演開始され、長く愛されてきた大人気ショー「ビッグバンドビート」の公演最終日。

    コアなファンが最後に見納めたいと来園する予想なので、9月後半は注意が必要です!

    【2025年10月】ハロウィン本番月の激混み日をチェック!(混雑予想カレンダー付)

    10月は仮装を楽しむ人が一気に増え、平日でも人出が多くなる傾向にあり注意が必要です。

    特に週末や仮装解禁期間は混雑が顕著で、アトラクション待ち時間も長くなります。ここでは混雑のピークとその回避法についてご紹介します。

    日付来場者数予想備考
    10/4(土)〜10/7(火)大混雑〜混雑ハロウィンイベント週末は混雑確実ですが、10月週末の中では一番狙い目(大人の全身仮装NG期間)
    10/10(金)〜10/14(火)大混雑〜超混雑ハロウィンイベント中の3連休(遠方組も増えやすい)
    10/17(金)〜10/20(月)大混雑〜超混雑大人の全身仮装OK期間突入!
    ※10/17はランド時短営業でシーが混雑しやすい
    10/25(金)〜10/27(月)大混雑ハロウィン期間最後の休日
    10/31(金)混雑ハロウィンイベント最終日だがランドよりは混まない予想
  • 奥様ナチュラルイメージ

    辻ママ

    10月は運動会などで月曜が振替休日になっていることもあり、平日でも月曜は空いていることがあまりない予想だよ!

  • 10月の3連休や週末に狙われる混雑日を要チェック

    10月には祝日を含む連休があるほか、ハロウィンの盛り上がりがピークに達する週末も多くあります。

    特に10月の2週目から4週目は、パレードや仮装を目当てに来園するゲストや仮装解禁期間も重なる時期になるとかなりの混雑が予想されます。過去の来場データをもとにした混雑カレンダーを確認しながら、なるべく混雑を避けた日程で訪れるのがポイントです。

    仮装不可期間を上手に狙う平日の“静かな楽しみ方”

    仮装解禁期間外の平日は、イベントの装飾や季節限定フード、アトラクションを落ち着いて満喫できる貴重なタイミングです。

    フォトスポットが空いているため、家族連れや写真をしっかり撮りたい方におすすめです。ハロウィンらしさを味わいながらも、人混みに疲れず楽しみたい方には、この期間がぴったりです。

    2025年ハロウィン期間中のチケット価格と入場制限の関係性

    10900表示9900表示9400表示8900表示8400表示7900表示
    大人1090099009400890084007900
    中人900082007800740070006600
    小人560056005600530050004700
    ウィークナイトパス
    (平日17時〜入園)
    6200
    (一律)
    5600
    (一律)
    5100
    (一律)
    4800
    (一律)
    4500
    (一律)
    アーリーイブニングパスポート
    (休日15時〜入園)
    大人8700
    中人7200
    小人4400
    大人7900
    中人6600
    小人4400
    大人7400
    中人6200
    小人4400
    チケット料金表

    東京ディズニーリゾートでは、変動価格制が導入されており、チケット価格は日によって大きく異なります。特にハロウィンシーズンはその傾向が顕著で、価格が高い日は混雑も予想されます。

    ハロウィン期間中は、週末や仮装解禁期間の価格が跳ね上がるため、チケット価格を混雑度の指標として活用するのも手です。

    期間限定販売!”1デーパークホッパーパスポート”

    午前11時まではランドorシーどちらかのパーク入園ができ、午前11時以降は2つのパークを自由に行き来できるチケットが期間限定で販売しています。

    10900表示9900表示9400表示8900表示
    大人18,90017,10016,10015,300
    中人15,50014,10013,30012,600
    小人9,6009,6009,6009,100
    チケットの対象期間:2025年7月2日(水)〜2025年9月15日(月)

    入場制限がかかる日と回避できる条件・タイミング

    ハロウィンイベント中には、一定の来場者数を超えると入場制限が実施されることがあります。特に10月末や祝日、限定グッズ販売日にはそのリスクが高まります。

    確実に入園したい場合は、事前予約の早期取得や早朝からの行動が重要!また、混雑予測をもとにした平日や雨天の日を選ぶことで、入場制限を回避できる可能性が高まりますよ。

    アトラクションの休止情報

    アトラクション休止情報
    マーメイドラグーンシアター2020/7/1〜未定
    インディ・ジョーンズ・アドベンチャー2025/8/18〜未定
    ビッグシティ・ヴィークル2025/7/1〜9/15
    フォートレス・エクスプロレーション”レオナルドチャレンジ”2025/7/1〜9/15
    ラプンツェルのランタンフェスティバル2025/8/27〜9/16
    ニモ&フレンズ・シーライダー2025/9/17〜9/30
    ディズニーシー:休止アトラクション一覧
  • 奥様びっくりメージ

    辻ママ

    話題の新エリア内のアトラクション、ラプンツェルのランタンフェスティバルは9月上旬まで休止だよ!

  • 2025年9月10月混雑予想まとめ

    2025年のディズニーハロウィンは、9月17日(水)〜10月31日(金) に開催予定!

    東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、それぞれで限定プログラムやグリーティングが行われ、パーク全体がハロウィン一色に染まります。家族で行くなら事前に混雑予測をチェックして、賢くプランを立てるのがポイントです。

    仮装については、2025年10月1日(水)〜15日(水) が仮装NG期間となります。混雑緩和が目的と考えられますが、三連休や休日は例年通り混雑が予想されるため注意が必要です。

    子連れで訪れるなら、9月中や10月前半の平日 が比較的空いていておすすめ!特に東京ディズニーシーは東京ディズニーランドに比べて混雑が少なく、ゆったりとハロウィン気分を楽しめますよ。

    さらに、当日の天気予報や公式の運営情報をチェックしておくと、より快適に過ごせます。

    ホーム > 旅行 > 関東 > 【2025年・9月10月】ディズニーシーのハロウィンイベントの日程は?混雑予想カレンダー